ストレッチトレーナー・インストラクター専門国際資格取得スクール【NESTA/RYT200/IBMA/ITM/KAATSU認定校】

 

ワークショップ・セミナー

WORKSHOP

※全てのワークショップでZOOMによる双方向のオンライン受講が可能です。

【2023年10月22日】呼吸からアプローチする体幹インナーマッスル講座
【2023年12月2日】骨盤調整ヨガインストラクター養成講座
【2023年12月16日】感覚器からアプローチするトータルコンディショニング講座
【2023年12月17日】栄養指導からアプローチするダイエットセミナー
【2024年1月27日】ボディナビゲーション講座(上肢・体幹編)
【2024年1月28日】ボディナビゲーション講座(下肢・骨盤編)
【2024年2月10日・11日・12日・3月9日・10日】整体テクニック完全習得講座
【2024年2月17日】ヨガ効果がワンランクUPするコンプレッションストレッチ講座

呼吸からアプローチする体幹インナーマッスル講座【オンライン可】

内容

呼吸からアプローチする体幹インナーマッスル講座イメージ

※ZOOMによる双方向のオンライン受講が可能です。

正しい「呼吸」で「体幹トレーニング」ができていますか?
呼吸と体幹はお互い密接に関係しています。正しい呼吸なしでは正しい体幹トレーニングもできないのです。
この講座では呼吸の機能や評価、修正方法を学びながら、同時に体幹インナーマッスルを正しく使うためのエクササイズ+αを学びます。
ヨガ・ピラティスインストラクターなど、身体を調整するボディーワーカーの方々におすすめの講座です。

このような方にオススメです:
・姿勢改善指導をしたい方
・ヨガ、ピラティスインストラクターの方
・パーソナルトレーナーとしての幅を広げたい方
・整体師・セラピストの方
・身体が資本の活動をしている方

日時 2023年10月22日(日) 10:30-17:30
講師 杉山 幹
料金
通常 20,000円(税込22,000円)
再受講 10,000円(税込11,000円)
お申込方法

ご予約制となります。定員になり次第締め切らせて頂きます。

【ワークショップ申込に関する注意事項】
①事前振込となり、事前振込となり、受講料入金を持って予約完了とさせていただきます。
なお、入金後の予約キャンセルはいたしかねます。止む終えない事情で参加できない場合は、同ワークショップ次回開催時にお振替となります。3営業日前以降のキャンセルの場合は振替も致しかねますのでご注意ください。
②申込人数が4名に満たない場合は延期させていただく場合がございます。
また初めての方を優先的にご案内しておりますので、定員に満たした場合、再受講できない場合がございます。
その際は速やかに返金し、次回開催時には優先してご案内させていただきます。
定員 8名
会場 カラダメンテ養成スクール東京校(東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル2F)
持ち物 動きやすいウェア・筆記用具
ワークショップ
レポート
資格のマナビバ記事「呼吸からアプローチする体幹インナーマッスル講座

 

骨盤調整ヨガインストラクター養成講座【オンライン可】

内容

骨盤調整ヨガインストラクター養成講座イメージ

※ZOOMによる双方向のオンライン受講が可能です。

ヨガは心と体のバランスを整え、本来持っている身体の動きや生き方、考え方に戻してくれます。
また身体の要とも言われる「骨盤」を知り、動きを整えることで、ご自身の身体がどのような状態なのかが見えてきます。
この講座では、骨盤を中心にした全身のバランス調整の為のポーズ、呼吸などの指導方法や月のリズムにあわせて起こる女性のバランスの変化、産後ケアなどのボディワークやセルフケアを学んでいきます。
身体に不安を抱える方やそうでない方でも、誰でも簡単に行うことができ、効果がもたらされる自律的な身体の調整を学んでいきますので、指導者としてのスキルアップだけではなく、自分自身の身体への理解を深めることにも繋がります。

このような方にオススメです:
・ヨガやピラティスインストラクターの方
・ヨガやピラティスを普段行っている方
・ライフスタイルに運動を取り入れている方
・産後の体型崩れが気になる方

※本講座は、総合コースの単位として受講できます。詳しくはこちら

取得証明書 骨盤調整ヨガインストラクター講座修了証
日時 2023年12月2日(土) 10:30-17:30
講師 naoco
料金
通常 34,000円(税込37,400円)
IBMA資格者 30,000円(税込33,000円)
再受講 17,000円(税込18,700円)
お申込方法

ご予約制となります。定員になり次第締め切らせて頂きます。

【ワークショップ申込に関する注意事項】
①事前振込となり、受講料入金を持って予約完了とさせていただきます。
なお、入金後の予約キャンセルはいたしかねます。止む終えない事情で参加できない場合は、同ワークショップ次回開催時にお振替となります。3営業日前以降のキャンセルの場合は振替も致しかねますのでご注意ください。
②申込人数が2名に満たない場合は延期させていただく場合がございます。
その際は速やかに返金し、次回開催時には優先してご案内させていただきます。
③女性の方のみ申し込み可能です。
定員 8名
会場 カラダメンテ養成スクール東京校(東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル2F)
持ち物 動きやすいウェア・筆記用具
ワークショップ
レポート
資格のマナビバ記事「骨盤調整ヨガインストラクター養成講座

 

感覚器からアプローチするトータルコンディショニング講座【オンライン可】

内容

感覚器からアプローチするトータルコンディショニング講座イメージ

※ZOOMによる双方向のオンライン受講が可能です。

定期的にトレーニングやストレッチをしているのに、なかなか筋力UPしない、柔軟性が上がらないなど、思うような効果が感じられないと悩みを抱えている方も少なくありません。
身体運動には、通常意識される「体性感覚」の他に、様々な感覚器の機能を働かせることが大切です。
このワークショップでは、視覚、前庭機能、脳への刺激などの体性感覚に加え、様々な感覚器を使いながら、身体への負担が小さくラクに動ける「効率的なカラダ」になるためのコンディショニングアプローチを習得します。

このような方にオススメです:
・パーソナルトレーナーとしての幅を広げたい方
・ピラティスなどのボディワーカー
・整体師・セラピストの方
・身体が資本の活動をしている方

日時 2023年12月16日(土) 10:30-17:30
講師 杉山 幹
料金
通常 20,000円(税込22,000円)
再受講 10,000円(税込11,000円)
お申込方法

ご予約制となります。定員になり次第締め切らせて頂きます。

【ワークショップ申込に関する注意事項】
①事前振込となり、受講料入金を持って予約完了とさせていただきます。
なお、入金後の予約キャンセルはいたしかねます。止む終えない事情で参加できない場合は、同ワークショップ次回開催時にお振替となります。3営業日前以降のキャンセルの場合は振替も致しかねますのでご注意ください。
②申込人数が4名に満たない場合は延期させていただく場合がございます。
また初めての方を優先的にご案内しておりますので、定員に満たした場合、再受講できない場合がございます。
その際は速やかに返金し、次回開催時には優先してご案内させていただきます。
定員 8名
会場 カラダメンテ養成スクール東京校(東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル2F)
持ち物 動きやすいウェア・筆記用具
ワークショップ
レポート
資格のマナビバ記事「感覚器からアプローチするトータルコンディショニング講座

 

栄養指導からアプローチするダイエットセミナー【オンライン可】

内容

栄養指導からアプローチするダイエットセミナーイメージ

※ZOOMによる双方向のオンライン受講が可能です。

「ダイエットしたくても正しい食事がわからない」「カロリー計算なんかしたくない」「流行りの低糖質ダイエットをしてもリバウンドしてしまう」など、クライアントのダイエットの悩みは尽きないものです。
こうしたクライアントをダイエット成功まで導けないパーソナルトレーナーも多いのではないでしょうか?
トレーニングの知識はあっても、栄養や食事に関する指導力に自信がないパーソナルトレーナーの方が多いのも事実です。
しかし、ダイエットに栄養の知識は欠かせません。
クライアントのリテラシーを高め、自身で正しい食生活をライフスタイルにしてもらうためにも、パーソナルトレーナーは、ただ一時的に結果を出すだけではなく、一生涯使える正しい知識を提供しなければいけないからです。
このダイエットセミナーでは、栄養素の考え方や摂り方、タイミング、順番など、世間で誤解されがちな栄養指導を紐解きながら、現場における正しい体脂肪の落とし方やカロリーコントロールの考え方、食事量の設定など、ダイエットに必須の知識を習得していきます。

このような方にオススメです:
・栄養指導・食事改善指導をしたい方
・ダイエット指導をしたい方
・パーソナルトレーナーとしての幅を広げたい方
・身体が資本の活動をしている方

日時 2023年12月17日(日) 10:30-17:30
受講資格 IBMA有資格者
講師 杉山 幹
料金
通常 20,000円(税込22,000円)
再受講 10,000円(税込11,000円)
お申込方法

ご予約制となります。定員になり次第締め切らせて頂きます。

【ワークショップ申込に関する注意事項】
①事前振込となり、受講料入金を持って予約完了とさせていただきます。
なお、入金後の予約キャンセルはいたしかねます。止む終えない事情で参加できない場合は、同ワークショップ次回開催時にお振替となります。3営業日前以降のキャンセルの場合は振替も致しかねますのでご注意ください。
②申込人数が4名に満たない場合は延期させていただく場合がございます。
また初めての方を優先的にご案内しておりますので、定員に満たした場合、再受講できない場合がございます。
その際は速やかに返金し、次回開催時には優先してご案内させていただきます。
定員 8名
会場 カラダメンテ養成スクール東京校(東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル2F)
持ち物 筆記用具

 

ボディナビゲーション講座(上肢・体幹編)【オンライン可】

内容

ボディナビゲーション講座(上肢・体幹編)レッスン風景

※ZOOMによる双方向のオンライン受講が可能です。

筋肉の名前と大体の位置は知っているけど、実際に触るにはどうしたらいいんだろう?
ボディワーカーと呼ばれる指導者の方でも、個々の筋肉を正確に触れる人は多くありません。
しかし、姿勢改善やコンディショニングには必要になるのが、マッスルナビゲーション(触診)技術です。 本講座では、上肢や体幹部の筋肉を触るためのナビゲーションをお伝えします。 個々の筋肉に正しく触れることで、整体・リリースなどのテクニックにも応用できるようになります。

【本講座で触る筋肉一覧】
大円筋・小円筋・棘下筋・棘上筋・肩甲下筋・小胸筋・前鋸筋・僧帽筋・小菱形筋・大菱形筋・肩甲挙筋・ 三角筋・斜角筋・腹直筋・外腹斜筋・腰方形筋・脊柱起立筋群(最長筋・長肋筋・多裂筋)
※触る筋肉は多少カスタマイズさせていただく場合があります。

パーソナルトレーナーやセラピスト、インストラクターとして活動している方向けの初中級講座になります。

このような方にオススメです:
・パーソナルトレーナーとしての幅を広げたい方
・整体師・セラピストの方
・身体が資本の活動をしている方
・筋肉の正確な触り方を知りたい方

日時 2024年1月27日(土) 10:30-17:30
講師 杉山 幹
料金
1講座のみ 20,000円(税込22,000円)
上肢・体幹編セット 32,000円(税込35,200円)
※1講座あたり16,000円(税込17,600円)
再受講 10,000円(税込11,000円)
お申込方法

ご予約制となります。定員になり次第締め切らせて頂きます。

【ワークショップ申込に関する注意事項】
①事前振込となり、受講料入金を持って予約完了とさせていただきます。
なお、入金後の予約キャンセルはいたしかねます。止む終えない事情で参加できない場合は、同ワークショップ次回開催時にお振替となります。3営業日前以降のキャンセルの場合は振替も致しかねますのでご注意ください。
②申込人数が4名に満たない場合は延期させていただく場合がございます。
また初めての方を優先的にご案内しておりますので、定員に満たした場合、再受講できない場合がございます。
その際は速やかに返金し、次回開催時には優先してご案内させていただきます。
定員 8名
会場 カラダメンテ養成スクール東京校(東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル2F)
持ち物 動きやすいウェア・筆記用具
ワークショップ
レポート
資格のマナビバ記事「ボディナビゲーション講座

 

ボディナビゲーション講座(下肢・骨盤編)【オンライン可】

内容

ボディナビゲーション講座(下肢・骨盤編)レッスン風景

※ZOOMによる双方向のオンライン受講が可能です。

筋肉の名前と大体の位置は知っているけど、実際に触るにはどうしたらいいんだろう?
ボディワーカーと呼ばれる指導者の方でも、個々の筋肉を正確に触れる人は多くありません。
しかし、姿勢改善やコンディショニングには必要になるのが、マッスルナビゲーション(触診)技術です。 本講座では、下肢や骨盤周りの筋肉を触るためのナビゲーションをお伝えします。
個々の筋肉に正しく触れることで、整体・リリースなどのテクニックにも応用できるようになります。

【本講座で触る筋肉一覧】
縫工筋・大腿筋膜張筋・大腿直筋・薄筋・長内転筋・大内転筋・内側広筋・外側広筋・大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋・前脛骨筋・長腓骨筋・長趾伸筋・長母趾伸筋・膝窩筋・後脛骨筋 ・大腰筋・恥骨筋
※触る筋肉は多少カスタマイズさせていただく場合があります。

パーソナルトレーナーやセラピスト、インストラクターとして活動している方向けの初中級講座になります。

このような方にオススメです:
・パーソナルトレーナーとしての幅を広げたい方
・整体師・セラピストの方
・身体が資本の活動をしている方
・筋肉の正確な触り方を知りたい方

日時 2024年1月28日(日) 10:30-17:30
講師 杉山 幹
料金
1講座のみ 20,000円(税込22,000円)
下肢・骨盤編セット 32,000円(税込35,200円)
※1講座あたり16,000円(税込17,600円)
再受講 10,000円(税込11,000円)
お申込方法

ご予約制となります。定員になり次第締め切らせて頂きます。

【ワークショップ申込に関する注意事項】
①事前振込となり、受講料入金を持って予約完了とさせていただきます。
なお、入金後の予約キャンセルはいたしかねます。止む終えない事情で参加できない場合は、同ワークショップ次回開催時にお振替となります。3営業日前以降のキャンセルの場合は振替も致しかねますのでご注意ください。
②申込人数が4名に満たない場合は延期させていただく場合がございます。
また初めての方を優先的にご案内しておりますので、定員に満たした場合、再受講できない場合がございます。
その際は速やかに返金し、次回開催時には優先してご案内させていただきます。
定員 8名
会場 カラダメンテ養成スクール東京校(東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル2F)
持ち物 動きやすいウェア・筆記用具
ワークショップ
レポート
資格のマナビバ記事「ボディナビゲーション講座

 

整体テクニック完全習得講座【オンライン可】

内容

整体テクニック完全習得講座イメージ

痛みをとり、身体の機能を改善し、真の意味で身体を整えるコンディショニングアプローチ「整体テクニック」習得!!!

各部位の機能評価、筋・骨・神経・結合組織を的確に捉える触診技術、使いやすくかつ効果的な筋膜リリース50のトリガーポイント、全身(各部位ごと)の疼痛に対する整体テクニック。

コンディショニングの全てを網羅した、整体テクニック完全習得講座です。


【カリキュラム】

① 座学:マニュアルアプローチのコンセプト
・身体のコンディショニングとは?
・痛みの種類と捉え方
・徒手アプローチの種類と理論
・各筋肉の特徴や身体に及ぼす影響
・施術(セッション)の進め方と結果の出し方

② マッスルナビゲーション
・脊柱〜体幹筋群の触り方
・骨盤〜大腿筋群の触り方
・下腿〜足底筋群の触り方
・肩甲帯〜上肢筋群の触り方

③ 身体の評価
・呼吸と体幹の機能評価
・骨盤と下肢の機能評価
・下腿と足部の機能評価
・肩甲帯と上肢の機能評価

④ 疼痛や動作制限に対する即効性改善アプローチ
・動きを変える各筋群への反射アプローチ

⑤ 構造的制限に対する筋膜リリース
・筋膜リリーステクニック
・50のトリガーポイント(筋膜制限スポット)

⑥ 身体の構造的制限に対する改善アプローチ(ケーススタディ)
・肩痛に対する整体テクニック
・腰痛に対する整体テクニック
・股関節痛に対する整体テクニック
・膝痛 / 下腿障害に対する整体テクニック
・上肢障害(肩痛、頚部痛など)に対する整体テクニック

⑦ セルフケア / ホームエクササイズアプローチ

⑧ 実際の症例を用いたセッションプログラミング(模擬セッション)

 

このような方にオススメです:
・顧客ニーズに結果で応えられる整体テクニックを習得したい方
・既存のテクニックでは機能改善できないとお悩みの整体師、セラピストの方
・筋膜リリースを習得したい方
・+αの技術を習得したいセラピストの方

取得証明書 整体テクニック完全習得講座修了証
日時

2024年2月10日(土) 10:00〜18:00
2024年2月11日(日) 10:00〜18:00
2024年2月12日(祝) 10:00〜18:00
2024年3月9日(土) 10:00〜18:00
2024年3月10日(日) 10:00〜18:00
合計35時間

受講対象レベル

・筋肉名など最低限の機能解剖知識がある方
・指導や施術で人の身体に触れることがある方

講師 杉山 幹
料金
通常 350,000円(税込385,000円)
再受講 175,000円(税込192,500円)
お申込方法

ご予約制となります。定員になり次第締め切らせて頂きます。

【ワークショップ申込に関する注意事項】
①受講料入金を持って予約完了とさせていただきます。
なお、入金後の予約キャンセルはいたしかねます。止む終えない事情で参加できない場合は、同ワークショップ次回開催時にお振替となります。3営業日前以降のキャンセルの場合は振替も致しかねますのでご注意ください。
②申込人数が6名に満たない場合は延期させていただく場合がございます。
また初めての方を優先的にご案内しておりますので、定員に満たした場合、再受講できない場合がございます。
その際は速やかに返金し、次回開催時には優先してご案内させていただきます。
定員 8名
会場 カラダメンテ養成スクール東京校(東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル2F)
持ち物 動きやすいウェア・筆記用具

 

ヨガ効果がワンランクUPするコンプレッションストレッチ講座【オンライン可】

内容

ヨガ効果がワンランクUPするコンプレッションストレッチ講座イメージ

※ZOOMによる双方向のオンライン受講が可能です。

このワークショップでは、ヨガのポーズの時にインストラクターが"アジャスト"ではなく"コンプレッションストレッチ"を行い、よりリラックス効果を高めるための24種類のアプローチ方法を習得します。
治癒力のあると言われる"掌"から出るエネルギーはとても効果的で、身体の不調を改善し、ストレスの緩和や心身のリラックス効果が期待できます。
ヨガインストラクターがコンプレッションストレッチをかけることで、セラピーにも近い"癒しのヨガ"になります。
資格を取得したばかりのヨガインストラクターの方や、ヨガをライフスタイルにしていてご友人同士でも行えるように、丁寧に解説していきます。

このような方にオススメです:
・ヨガ・ピラティスインストラクターの方
・ライフスタイルにヨガを取り入れている方
・ボディワークを深めたい方

※本講座は、総合コースの単位として受講できます。詳しくはこちら

日時 2024年2月17日(土) 10:30-13:30
講師 こまり
料金
6,000円(税込6,600円)
お申込方法

ご予約制となります。定員になり次第締め切らせて頂きます。

【ワークショップ申込に関する注意事項】
①事前振込となり、受講料入金を持って予約完了とさせていただきます。
なお、入金後の予約キャンセルはいたしかねます。止む終えない事情で参加できない場合は、同ワークショップ次回開催時にお振替となります。3営業日前以降のキャンセルの場合は振替も致しかねますのでご注意ください。
②申込人数が4名に満たない場合は延期させていただく場合がございます。
その際は速やかに返金し、次回開催時には優先してご案内させていただきます。
定員 8名
会場 カラダメンテ養成スクール東京校(東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル2F)
持ち物 動きやすいウェア・筆記用具
ワークショップ
レポート
資格のマナビバ記事「ヨガ効果がワンランクUPするコンプレッションストレッチ講座

 

0円体験・説明会に参加する
 
.getElementsByTagName("script")[0]; a.async=true,a.src=s,m.parentNode.insertBefore(a,m);})(); ->